子の看護休暇・介護休暇と年次有給休暇の「時間単位付与」の違いは? 更新日:2021年2月11日 公開日:2021年1月31日 労務管理 「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」の改正により、令和3年1月1日から、子の看護休暇及び介護休暇を時間単位で取得できるようになりました。 社員は、その年に付与された看護休暇・介護休暇(年 […] 続きを読む
労働安全衛生法施行規則の改正で労働時間把握が義務化へ! 更新日:2021年2月4日 公開日:2017年8月15日 労務管理 厚生労働省は2017年8月6日、労働安全衛生法の施行規則(安衛則)を改正して、従業員の労働時間を適切に把握することを企業などの義務として明記する方針を固めました。 政府は、秋の臨時国会に時間外労働の上限規制などを盛り込ん […] 続きを読む
改正育児・介護休業法が平成29年1月1日に施行されました 更新日:2021年2月4日 公開日:2017年1月30日 労務管理 平成29年1月1日から改正育児・介護休業法(育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律)が施行され、介護をしながら働く方や、有期契約労働者の方が介護休業・育児休業を取得しやすくなりました。 今回の […] 続きを読む
老齢基礎年金の支給が25年から10年に短縮。支給開始は平成29年9月から。 更新日:2021年2月4日 公開日:2016年11月16日 社会保険・雇用保険 国民年金の老齢基礎年金の受給資格期間を25年(300月)から10年(120月)に短縮する改正法案が、11月15日に、参院厚生労働委員会で可決されました。 (関連記事:年金受給資格期間を25年から10年に短縮する法案を閣議 […] 続きを読む
平成29年1月1日から65歳以上で雇用された方も雇用保険の適用対象となります! 更新日:2021年2月4日 公開日:2016年10月27日 社会保険・雇用保険 雇用保険の適用対象が65歳以上の労働者に拡大されて保険料の納付が必要に 平成29年1月1日から雇用保険法の法改正が施行され、これまで雇用保険の適用対象外であった「65歳以上で新たに雇い入れられた労働者」が雇用保険の適用対 […] 続きを読む
年金受給資格が25年から10年に短縮へ。どれくらいの年金がもらえる? 更新日:2021年2月4日 公開日:2016年9月27日 社会保険・雇用保険 老齢基礎年金を受給するために必要な保険料納付期間が25年から10年に短縮へ 9月26日、政府は、年金の受給資格を得るのに必要な保険料納付期間を25年から10年に短縮する関連法案を閣議決定しました。 この関連法案は、同日か […] 続きを読む